waraiki-pro
~ 笑って生きよう ~
わ ら い き
社内ラジオ制作
インタビューラジオ
声印象診断
MC/司会進行/ファシリテート
カメラ撮影
講師歴 10年以上 / 指導人数延べ 1万人超え
社内研修教育・児童育成歴約 10年
MC・司会進行 100件以上
オンライン司会進行 100回以上
ファシリテーター経験 100回以上
表現歴 15年以上 / 声出演作品 1000以上
webラジオ放送歴 24年
プロカメラマン撮影歴 13年
<わらいき の特徴>
人生をたのしむ力
1、人生をたのしむ“意識”がつきます。
2、たのしむ腕っぷしがつきます。
3、イキイキした人生になります。
4、イキイキしたひとが増えると地域が明るく活性します。
5、自己肯定感、自尊心、これからの自分に自信がついてきます。
6、コーチングや心理学,コミュニケーションスキル等を駆使した構成をします。
企業貢献度を上げる
1、即興力、対応力、想像力、共感力の高さが強みです。
2、各企業・事業所の問題点や悩み、テーマやニーズ、来場者やパネラーに合わせ、その場で瞬時に対応できます。
3、士気を高めプラス思考にし会社への貢献度が上がるよう導きます。
6、アサーティブ・共感的コミュニケーションを使い認め合う力が身につきます。
7、心のケアを中心に、姿勢・呼吸・心・体・声もよくなります。
声は個性。
1、声は個性。個性を活かした声の出し方使い方を学べます。
2、自分の声を知るとコミュニケーションスキルがアップします。
3、声を意識することで耳が育ちます。
4、みぞおちを意識することで姿勢が整っていきます。
5、話すことは声で表現すること、表現を学ぶと心が動き出します。
6、心が動くとたのしむ腕がつき、心も体も健康になります。
【イキイキした人生のサポート】
たのしむ腕っぷしをつける!
**
“たのしむ腕っぷし”とは、
生きることに前向きになり、元気にそして笑顔になり、日々をたのしむ力です。
**
個人の生きざまや人柄を承認し、
自己肯定感と自尊心を生ませ、
たのしむ腕がつくことで、
生きる力がつき、
前向きな思考になります。
**
従業員のモチベーションやパフォーマンスの向上、
ストレス軽減、さらに自己実現手段のきっかけになることで、
会社への貢献度が上がり、利益につながることが期待でき、離職防止にもつながります。
**
イキイキとした人生のサポートをします。
**
イキイキしたひとが
地域を・未来をつくりだす
笑って生きよう
わらいき
【 その他 】
< 朗読指導 >
< 声表現・演技 >
< 美姿勢ストレッチ >
< カメラ写真指導 >
< カウンセリング >
< 音読ケアワーク >
< 音声制作 >
< スペースインテリア >
< 地域支援事業 >
< 個人レッスン >