サークル活動の支援をおこなっています
※サークルでは「楽しむ」をメインにおこないます※
※年1~2回の発表ライブに向けて作品を作り上げていきます※
土曜・日曜 夜
月1~4回 1000円/回
コミュニケーション術を学ぶ
男と女の人間関係を知る場です
独身・既婚 / 男・女 / 年齢問わず
エスコートをおぼえる
甘え上手になる
仲良しの秘訣
<FMブルー湘南わらいき>
第3・第5土曜10:00~10:20
ボイスドラマ放送中
横須賀市コミュニティラジオ
<まなび猫調査隊>
木曜14:50~15:00
FMブルー湘南放送中
美術館、博物館、図書館
生涯学習センター
共催:横須賀市教育委員会
人付き合い、人間関係
職場関係
就活、婚活、終活
自己表現の場のひとつ
<離婚問題>
『リコン・・・そのとき、わたしは。そのとき子どもは。』
「離婚を考えている」「離婚をした」
そのとき、お子さんとどう接しますか
そのとき、お子さんはどう思っているのでしょう
子どもとの対話の中から自分の子育てを見直すきっかけになります
<親>
・思春期のお子さんをお持ちの方
・子どもと別居しているかた
・お子さんが反抗期を迎えた
<子>
・お母さん、お父さんの気持ちがわからない
・素直に正直に話してくれない
・離婚の話を聞けない
娘とのディスカッション式講演
お子さんとのかかわりかたを見出せる内容です
ぜひ、お子さんと一緒にお越しください
**
プレーヤー:山下由香 / 山下ありさ
<ひとり親子育て>
『それでも子どもは育っていく』
離婚してからのひとり親生活が不安・・・
再婚は?子育ては?就職は?
それでも子どもは育っていく。
<娘>
・フランス交換留学
・インドへインターン
<車中泊バンライフ・クラファン・>
ニッサンキャラバンを車中泊仕様に自作DIY
猫と一緒にバンライフで日本一周
お風呂は?トイレは?食事は?
ベッドは?電気は?水は?
クラファン成功体験
< サポーター・スポンサー募集 >
【サポーター(個人)】
サポーター: 5,000円/月
<特典>ぬえむメッセージボイスファイル、わらいきステッカー、マンツーマンオンライン対談、等
【スポンサー】
法人スポンサー:10,000円/月~
(6か月単位~)
企業PR音声制作、ラジオ内放送、会社ロゴ周知、など
お問合わせはこちら